上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
ドイツ、ハノーファーから帰国中の
田口理穂さんを囲む茶話会を開きますのでご案内申し上げます。
日 時 6月2日(日)午後1時~3時
会 場 コワーキングスペース オフィスナナエフ
内 容 茶話会
参加費 1000円(うち500円は会場費、ドリンク代)
田口理穂さんはドイツ在住のジャーナリストで、
去年、『市民がつくった電力会社』という著書を出された方です。
これは、
ドイツのシェーナウという町で、チェルノブイリの事故後、
子どもたちに少しでも安全な社会を、
と、願って市民がつくった電力会社について書かれた本です。
人口2800人の小さな町シェーナウで、
10年をかけて市民が何を考え、
どんなふうに電力会社をつくったのか。
向かい合った困難と、それをこえる勇気が伝わってきました。
田口さんは今年、ドイツのエネルギー関係の本を書くと聞いています。
2時間ほどの茶話会ですが、
なかなかない機会ですのでどうぞいらしてください。
事前申し込みが有難いですが、
当日参加でも歓迎です。
会場のコワーキングスペースは、大宮駅東口下車徒歩1~2分で
1階にJTBの入っているビルの7階です。
- 2013/05/29(水) 22:11:15|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0